小児歯科

「なるべく削らない」「やさしく」「痛くない」をモットーに治療していきます。お母様、お父様にも十分な説明をしていきます。 治療が苦手なお子様は、診療室の中まで保護者の方も入れます。 虫歯予防のためのフッ素やシーラントも準備しています。

お子様が安心して治療に通えることを一番に考えています。 待合室にキッズスペースがあり、おもちゃ・子供向けDVDなどを備えております。診療の前後に楽しく過ごせるようにしています。

フッ素

フッ素塗布とは、フッ素の虫歯抑制効果を利用したもので、歯に直接塗布することによって虫歯を防ぐという方法です。
萌出して間もないほど効果は大きいと考えられます。また、歯が完全に硬くなるには生えてから2~3年かかると言われています。そこで早くに歯の質を硬くし、虫歯になりにくい歯にするために「フッ素塗布」を当医院ではおすすめしています。


フッ素塗布3つのポイント

再石灰化作用

唾液中のカルシウムを付着しやすくし、エナメル質の再石灰化作用を促進します。

結晶性の向上

フッ素が歯に染み込むことにより酸と弱い成分とが入れ替わり、強い歯質となります。

菌の発育抑制

虫歯菌の生活を阻害し、発育を抑制する作用があります。

シーラント(予防充填)とは

奥歯には歯ブラシの毛先が届かない溝が存在します。 溝に食べカスなどの汚れが溜まり、それをそのままにしておくと当然虫歯になってしまいます。

シーラントとは、奥歯の噛みあわせの部分にプラスチックを埋め込み、その部分の溝埋め(シーラント) をおこなう虫歯予防の事です。 シーラントは、その性質上、虫歯ができやすい時期・虫歯ができやすい場所にするのがいいと言われています。そのため、一般的には子供の第一大臼歯に施されることが多いです。

子供の第一大臼歯は、6歳頃には生え始めてきます。この時期は、まだ子供が自分で満足に歯のケアをすることができないことが多く、虫歯になりやすい時期です。また第一大臼歯は乳歯ではなく永久歯であり、 生え始めの永久歯は虫歯になりやすい と言う特性があります。虫歯になる前に、ケアが散漫になりがちである第一大臼歯を守るシーラントは、有効な予防歯科の1つです。

母子感染の予防

子どもに健康な歯を育成する為には、親の協力が第一です。生後半年~2歳半の間に、虫歯菌であるミュータンス菌は大人の口移し等で乳児へと感染していきます。その際、親の口腔内にミュータンス菌が大量にいる場合、あるいは小児が蔗糖をたくさん摂取している場合に感染がおこりやすいとされています。

一旦感染してしまうと「虫歯にかかりやすい体質」になってしまい、一生虫歯菌と付き合わなくてはなりません。特に出産前の方は、これから生まれてくる子どものために自分の歯に関心を持ち、常にお口の中を清潔に保つことが大切です。逆に、その期間に気をつければそれだけで「虫歯になりにくい歯のまま」で成長するのです。

おやつには砂糖が少なく、口の中にとどまる時間が少ないものがおすすめです。例えば、果物や野菜を使ったデザート、ジュースよりお茶や牛乳がよいでしょう。少なくとも、永久歯が生え揃い免疫機能が完成する12歳まではお菓子をはじめとする砂糖の量をコントロールする必要があります。

TEL 042-739-4682