インビザラインGoとは、前歯だけの歯並びを治すマウスピース型矯正治療です。アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した「インビザライン・システム」をGP(一般歯科医)向けに開発したのが「インビザラインGo・システム」になります。
インビザラインは世界中で最も多く使用されているマウスピース矯正で、これまでに世界で1,000万人を超える患者様がいらっしゃいます。(2021年5月時点)
インビザラインGoは、通常インビザラインと違い、前歯だけの矯正治療となっており、その分短期間・低価格で矯正治療を行うことが可能です。
おおよそ、期間にして5か月~1年(インビザラインであれば、数年かかります)、金額は40万円前後(インビザラインであれば70~80万円)となります。結婚式などを控えていてお急ぎで矯正をしたい方、矯正治療はしたいけど高くて難しい方、前歯で見えるところだけで良いという方、にお勧めの治療となっております。その他は、インビザラインと同様に下記が特徴となります。
ワイヤー矯正は月に1回歯医者にてワイヤーを締めて力を加えますが、インビザラインは1週間に一度ご自身で交換するため、単純計算では力のくわえる量が1/4となります。そのため、ワイヤー矯正よりも痛みが少ないといわれています。
ご自身で簡単に取り外すことができます。ただし、1日20~22時間は装着する必要があるので、大体お食事の時、歯磨きの時は外してそれ以外は装着していることが多いです。
インビザラインはお食事の際に外すことができるため、食べてはいけないものはありません。(装着しながらの食事、水やお茶以外の飲料は控えていただきます。)
透明なアライナー(マウスピース)を装着し矯正治療を行っていくため、笑っても矯正治療をしていると気づかれることはほとんどありません。
取り外しが出来るためアライナー(マウスピース)を洗うことができますし、取り外して歯を磨くことができるため衛生的です。
インビザラインは金属を使用しないため、金属アレルギーの方でも治療を行うことができます。
インビザラインGo | ワイヤー矯正 | |
---|---|---|
見た目 | 透明で目立ちにくい | 銀のハリガネ(ワイヤー) ※場合によっては白いまたは 透明なハリガネもあります。 |
取り外し | 可能 | 不可能 |
食事制限 | なし | 粘着性の強いものなどは禁止 |
痛み | 痛みが少ない | 痛みあり(締め付けの痛みや、 ワイヤーが粘膜にあたる痛み) |
衛生面 | 取り外しが出来るため、 アライナーを洗うこともいつも通り歯を磨くこともでき、衛生的 |
取り外しが出来ないため、 細かなメンテナンスが必要 |
金属アレルギー | なし | 可能性あり |
矯正治療期間 | 概ね同じ(症状により) | |
会話 | 装着になれるまでは 若干舌ったらずになる |
若干話しにくい |
その他 | 1日20~22時間正しく 装着しないと治らない |
まれにワイヤーの一部が外れる |
インビザラインGo | インビザライン (当院では取り扱い ございません) |
|
---|---|---|
治療範囲 | 前歯~小臼歯 (大体、お口を開けた ときに見える歯) |
全顎 (前歯から奥歯まで全ての歯) |
治療期間 | 約3か月~1年 | 1年以上 |
マウスピースの枚数 | 20枚 | 症状により適切な枚数 (上限なし) |
治療費用 (インビザライン) |
税抜400,000円 (税込440,000円) |
当院では取り扱いが ございませんが、 相場価格としては、 800,000円(税込)前後 |
治療費用 (ビベラリテーナー) |
税抜50,000円(税込55,000円) |
歯並びを治す利点として、まず1番に挙げられるのは、見た目が綺麗になることでしょう。笑った時の口元に自信が持てる事でコンプレックスも無くなります。次に、歯並びが良くなると歯磨きがしやすくなり虫歯や歯周病のリスクが減ります。さらに、噛み合わせが良くなるので、よく噛めるようになり食事がしやすくなります。そして、適切な位置で噛めるようになることで、お口の周りの筋肉が正常に機能していくようになります。
iTero(アイテロ)とは、口腔内を光学印象することが出来る、インビザライン専用の3Dスキャナーです。当院ではiTeroの中でも最新型の「iTero Element 5D(アイテロエレメント5D」を導入しています。
従来のシリコン印象材による型取りだと、柔らかい粘土のようなものをお口の中に入れて固まるまで数分間ガマンしなくてはなりません。その点、iTeroならば口腔内に光をあててスキャンするだけなので、患者様への負担が少ないです。また、シリコン印象に比べて型取りの誤差が少ないので、より正確な印象をする事ができます。iTeroによってスキャンされたデータは即座にアメリカのアライン・テクノロジー社に送る事が出来ます。型取りをした模型をアメリカに送るよりも、スキャンデータのほうが即日にデータを送れるため、アライナー(マウスピース)の製作も早く、治療開始のタイミングも早くなるというメリットがあります。
Before
After
iTeroを使って口腔内をスキャンさせていただき、10分程度でマウスピース矯正後のシミュレーション画像をお見せする事が出来ます。まずはこのシミュレーションをご覧いただき、歯並びの気になる点やご要望をお伺いし、患者様のご希望に合った歯並びに治すことができるかを確認いたします。
口腔内の診察をして、虫歯や歯周病が無いかどうかを調べます。虫歯や歯周病に問題が無ければ、お顔とお口の写真を撮影させて頂き、iTeroを使って口腔内の細かい部分までスキャンします。
精密検査のデータをアメリカのアライン・テクノロジー社に送信すると、数日後にクリンチェックという治療計画データが送られてきます。この治療計画をもとに術前から術後までどのように歯が動いていくのかをシミュレーション画像でご覧いただけます。その際、不安な事や疑問がございましたら、お気軽にご質問くださいませ。治療計画にご納得、ご同意いただけましたら、矯正治療用のマウスピースの製作を開始させていただきます。
治療計画に基づいて、アタッチメントという白いプラスチックを歯の表面に装着します。(マウスピースで歯を動かす際に、歯に力を加えやすくするために装着する白いプラスチックの突起です)また、症例によってはIPR(アイピーアール)という歯の削合が必要な場合もあります(歯を並べるスペースを作るため、削っても問題ないエナメル質を0.5㎜以下で削る治療です)。初回のマウスピースの適合を確認し、マウスピースの装着の仕方や取り扱い方法のご説明をいたします。
ご自身で7日~10日ほどでアライナーを交換していただきます。そして、月に1回ほど通院していただき、マウスピースの装着状況や適合状態、歯の動き方などを確認させていただきます。治療計画によっては中間でIPRを行う場合もあります。問題なければ、次の1か月分のマウスピースをお渡しして使用していただきます。
歯は動かした直後は、元の歯並びに戻ろうとします。これを後戻りと言います。治療計画通りに歯並びが改善しましたら、後戻りしないようにするために、ビベラリテーナーと呼ばれる保定装置を作ります。この際もiTeroを使用して口腔内をスキャンして作ります。
このリテーナーも今まで使用したマウスピースと同じ厚みですので、見た目も使用感もほとんど変わりません。
歯を健康な状態で維持していくために、定期的な検診をお願いしております。虫歯や歯周病の予防、綺麗になった歯並びを維持していくためにも、ぜひ検診にいらしてくださいませ。
|
無料 |
---|---|
|
税抜5,000円(税込5,500円) |
|
税抜400,000円(税込440,000円) ※デンタルローンの活用で 「月々13,300円~(36回払い)」 |
|
税抜50,000円(税込55,000円) |
|
マウスピース型矯正装置インビザラインGoによる歯列矯正 |
---|---|
|
約1年 |
|
インビザライン治療は、矯正装置(アライナー)の適切な装着が不可欠です。装着方法や装着時間が適切でない場合、計画通りに歯が移動しない可能性があります。 |
|
税抜40万円(税込44万円) |
|
マウスピース型矯正装置インビザラインGoによる歯列矯正 |
---|---|
|
約1年 |
|
インビザライン治療は、矯正装置(アライナー)の適切な装着が不可欠です。装着方法や装着時間が適切でない場合、計画通りに歯が移動しない可能性があります。 |
|
税抜40万円(税込44万円) |
A. 1日に20〜22時間以上の装着をお願いしております。お食事の時と歯磨きの時以外はマウスピースを装着したままでお願いします。
A. 歯並びの状態によって治療期間は異なりますが、10〜20週程度が目安となります。
A. 通常は、1週間アライナー(マウスピース)を装着したら次のアライナーに交換します。しかし、なんらかの事情により決められた時間アライナーを装着できなかった場合には、1週間以上経ってから交換することになります。次のアライナーに交換する時は、なるべく就寝前に交換するようにしましょう。
A. 個人差もありますが、最初の1〜2週間は痛みを伴うこともあります。
A. アライナー(マウスピース)は、いつでもご自身で取り外し出来ますが規定の装着時間を守らない場合、歯並びが治らない可能性もあります。出来る限り食事と歯磨きの時以外は装着してください。
A. 18歳以上の方が対象になります。年齢制限の上限はありません。
A. 「人から気付かれずに矯正したい」矯正のワイヤーを付けたくない」「短期間で矯正をしたい」「矯正はしたいけど金額が高くてできない」という方にオススメです。
ただし、マウスピースを1日20時間以上装着していただける方が対象となります。
A. 残念ながら虫歯治療と並行してインビザラインGoは出来ません。虫歯がある場合は、まず先に虫歯治療を行い、虫歯治療が終了してからインビザラインGoを行うことになります。
A. 残念ながらホワイトニングと並行してインビザラインGoは出来ません。ホワイトニングをご希望の場合は、まず先にインビザラインGoの治療を行い、終了してからホワイトニングを行うことになります。
現金、クレジットカードの他、デンタルローンも取り扱っております。お気軽にご相談くださいませ。お支払いいただくタイミングは、精密検査実施時に税込5,500円、マウスピース発注時に税込440,000円、矯正治療が終わりビベラリテーナーの型を取った時に税込55,000円となります。
インビザラインGoによる矯正治療のご相談につきましては無料で行っております。ご予約制となりますので、まずはお問い合わせの上、ご予約をお取りくださいませ。